HOME > 本部

2019年5月21日
本部第59回 伊勢高校OB会ゴルフコンペのご案内
会長 浜口 潔
恒例のOB会ゴルフコンペを下記の通り開催致します。
同期生や恩師の方々と楽しく過ごせる同窓会的な楽しいコンペです。
たくさん参加していただき、皆で盛り上がりましょう。特に若者の参加大歓迎です。
記
開 催 日 : 令和 2年 4月 29日(水)昭和の日
場 所 : 伊勢カントリークラブ(TEL:0596-58-4141)
集合時間 : 8:00 スタート
会 費 : 一般:5,000円
恩師:無料
卒業生かつ恩師:有料
47期(35歳)以降:3,000円
・競技方法:シングルペリア方式(カットなし、HC40打切り)
・個人戦と期別対抗戦(上位3名の合計)
・表彰式:プレー終了後ゴルフ場にて開催
・プレー費(予定):セルフプレー 9,600円
プレー(キャディー付) 14,350円
(上記に昼食代は含まず)
メンバー誕生券を利用して安くなっています。
・組合せは、希望が無ければなるべく同期でまとめます。
・スタート表はメール申込された方に送信します。
・キャディーの人数に限りがあるので、年長の組を優先してキャディーをつけますが
セルフ希望の場合は申し出てください。
・経費の削減のため、メールで出欠の返信をお願いします。
次回から幹事は
31期生:山本亮太氏、西岡浩一氏、海野宏幸氏に引継ぎをします。
尚、メールアドレス(isekou.ob.golf@gmail.com)は変更ありません。
※詳しい案内は、令和2年3月にメール又は葉書でお知らせをします。
又、案内等希望される方は、随時メールで対応させていただきます。
第58回 伊勢高校OB会ゴルフコンペ結果(平成31年4月29日)
個人戦 優 勝 森口 文生(15期生)
準優勝 寺田 厚 (19期生)
3 位 日置 琢一(19期生)
団体戦 優 勝 15期生
準優勝 19期生
3 位 1期生
2018年8月7日
本部伊勢高等学校同窓会の総会・懇親会(2018/8/11)について
本年の伊勢高等学校同窓会の総会・懇親会について、下記のとおりご案内いたします。
皆様お誘いあわせの上、是非ご参加頂けますようお願い申し上げます。
記
1.日時:
2018年8月11日(土)
総会:15:00~15:15
懇親会:15:15~17:00
2.会場:
伊勢シティホテル
三重県伊勢市吹上1-11-31
近鉄・JR「伊勢市」駅から徒歩3分
3.会費:
3,000円(今年卒業の60期生は会費不要です)
4.その他
豪華賞品が当たる「お楽しみ抽選会」
伊勢出身者による「アトラクション」等あり
以上
2018年6月20日
本部第58回伊勢高校OB会ゴルフコンペ(2019/4/29)のご案内
恒例のOB会ゴルフコンペを下記の通り開催致します。同期生や恩師の方々と楽しく過ごせる同窓会的な楽しいコンペです。たくさん参加していただき、皆で盛り上がりましょう。特に若者の参加大歓迎です。
詳細はこちら
2018年3月6日
本部第57回伊勢高校OB会ゴルフコンペ(2018/4/30)のご案内
恒例のOB会ゴルフコンペを下記の通り開催致します。同期生や恩師の方々と楽しく過ごせる同窓会的な楽しいコンペです。たくさん参加していただき、皆で盛り上がりましょう。特に若者の参加大歓迎です。
詳細はこちら
2017年7月18日
本部第57回伊勢高OB会ゴルフコンペ(2018/4/30)のご案内
■恒例のOB会ゴルフコンペを下記の通り開催致します。
同期生や恩師の方々と楽しく過ごせる同窓会的な楽しいコンペです。
たくさん参加していただき、皆で盛り上がりましょう。特に若者の参加大歓迎です。
詳細はこちら
■平成29年4月29日(第56回) 開催結果
個人戦:優勝 濱口 宗弘(23期)

2位 長尾 明(15期)
3位 濱口 和広(26期)
期別対抗戦:優勝 15期生
2016年6月27日
本部第56回伊勢高OB会ゴルフコンペ(2017/4/29)のご案内
■恒例のOB会ゴルフコンペを開催致します。 同期生や恩師の方々と楽しく過ごせる同窓会的な楽しいコンペです。たくさん参加していただき、皆で盛り上がりましょう。
特に若者の参加大歓迎です。
詳細はこちら
■パーティー参加者から熊本地震被災者支援のため義援金を募りました。集まった義援金については、伊勢市を通じて被災地に届けます。
詳細はこちら
■第55回伊勢高校OBゴルフコンペの個人順位結果(平成28年4月29日開催)
1位:辻 義信 (下記:写真)

2位:浜千代 佳代
3位:岡村 一則
期別優勝は19期です。
2015年6月22日
本部第54回伊勢高OB会ゴルフコンペ(2015/8/14)のご案内
恒例のOB会ゴルフコンペを開催致します。 同期生や恩師の方々と楽しく過ごせる同窓会的な楽しいコンペです。たくさん参加していただき、皆で盛り上がりましょう。
特に若者の参加大歓迎です。
詳細はこちら⇒
2014年8月25日
本部同窓会誌「第39号」を掲載しました
掲載情報はこちらからご覧いただけます。
2013年10月15日
本部祝!伊勢高野球部秋季東海大会出場のお知らせ
既にご存知の方も多いかもしれませんが、伊勢高野球部が秋季三重県大会において準優勝という好成績を収め、学校創立2年目の1957年以来、56年ぶりの東海大会出場を決めました。おめでとうございます!!
【三重県大会の戦績】
1回戦 ○伊勢6-4松阪
2回戦 ○伊勢12-5伊勢工(7回コールド)
準々決勝 ○伊勢2-0四日市西
準決勝 ○伊勢8-7津田学園(延長11回)
決勝 ●伊勢1-5三重
私が今回の躍進に気付いたのは恥ずかしながら準決勝進出からです。この躍進ぶりですので、今回は楽に県大会の出場権を得たのかと思っていたのですが調べてみるとそうではありませんでした。
【南勢地区予選の戦績】
第一次予選2回戦 ○伊勢10-0明野
第一次予選代表決定戦 ●伊勢6-8伊勢工
第二次予選2回戦 ○伊勢10-0宇治山田
第二次予選代表決定戦 ●伊勢2-3宇治山田商
第三次予選2回戦 ○伊勢15-3鳥羽
第三次予選代表決定戦 ○伊勢13-3宇治山田
南勢地区第一代表の伊勢工業、第二代表の宇治山田商業に惜敗し、南勢地区の4枚の県大会出場切符の最後の1枚を掴んだという薄氷の県大会出場だったようです。
このように振り返ってみると、昨夏の甲子園出場校の松阪を1回戦で、南勢地区予選では惜敗した伊勢工業を2回戦で7回コールドで下したあたりから勢いが ついたのかもしれません。
さて、東海大会は以下の日程で開催予定です。
1回戦 10月19日(土)10:00~ VS関商工(岐阜3位) @刈谷球場
準々決勝 10月20日(日)10:00~ VS静岡(静岡1位) @刈谷球場
準決勝 10月26日(土)12:30~ @岡崎球場
決勝 10月27日(日)10:00~ @岡崎球場
21世紀枠で春の選抜甲子園に悲願の初出場の期待も高まりますが、後輩たちは、 「21世紀枠という推薦入学ではなく、一般入試でいきたい」とあくまで自力での 甲子園出場にこだわる頼もしい発言をしています。
当日球場に足を運べる方はぜひ球場で、行けない方は遠くから気持ちで応援をお願いします。
10月9日(水)の中日スポーツで伊勢高野球部の大躍進が紹介されました。
2013年8月21日
本部同窓会誌「第38号」を掲載しました
掲載情報はこちらからご覧いただけます。