HOME > 総合 > 本部 > 祝!伊勢高野球部秋季東海大会出場のお知らせ
2013年10月15日
本部祝!伊勢高野球部秋季東海大会出場のお知らせ
既にご存知の方も多いかもしれませんが、伊勢高野球部が秋季三重県大会において準優勝という好成績を収め、学校創立2年目の1957年以来、56年ぶりの東海大会出場を決めました。おめでとうございます!!
【三重県大会の戦績】
1回戦 ○伊勢6-4松阪
2回戦 ○伊勢12-5伊勢工(7回コールド)
準々決勝 ○伊勢2-0四日市西
準決勝 ○伊勢8-7津田学園(延長11回)
決勝 ●伊勢1-5三重
私が今回の躍進に気付いたのは恥ずかしながら準決勝進出からです。この躍進ぶりですので、今回は楽に県大会の出場権を得たのかと思っていたのですが調べてみるとそうではありませんでした。
【南勢地区予選の戦績】
第一次予選2回戦 ○伊勢10-0明野
第一次予選代表決定戦 ●伊勢6-8伊勢工
第二次予選2回戦 ○伊勢10-0宇治山田
第二次予選代表決定戦 ●伊勢2-3宇治山田商
第三次予選2回戦 ○伊勢15-3鳥羽
第三次予選代表決定戦 ○伊勢13-3宇治山田
南勢地区第一代表の伊勢工業、第二代表の宇治山田商業に惜敗し、南勢地区の4枚の県大会出場切符の最後の1枚を掴んだという薄氷の県大会出場だったようです。
このように振り返ってみると、昨夏の甲子園出場校の松阪を1回戦で、南勢地区予選では惜敗した伊勢工業を2回戦で7回コールドで下したあたりから勢いが ついたのかもしれません。
さて、東海大会は以下の日程で開催予定です。
1回戦 10月19日(土)10:00~ VS関商工(岐阜3位) @刈谷球場
準々決勝 10月20日(日)10:00~ VS静岡(静岡1位) @刈谷球場
準決勝 10月26日(土)12:30~ @岡崎球場
決勝 10月27日(日)10:00~ @岡崎球場
21世紀枠で春の選抜甲子園に悲願の初出場の期待も高まりますが、後輩たちは、 「21世紀枠という推薦入学ではなく、一般入試でいきたい」とあくまで自力での 甲子園出場にこだわる頼もしい発言をしています。
当日球場に足を運べる方はぜひ球場で、行けない方は遠くから気持ちで応援をお願いします。
10月9日(水)の中日スポーツで伊勢高野球部の大躍進が紹介されました。