HOME > 総合

2012年8月9日
関東支部第33回 関東支部総会&懇親会のご案内
伊勢高等学校同窓生の皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今年も恒例の関東支部総会・懇親会が近づいてまいりました。今年の幹事は29期生が務めさせていただきます。
今年は「つながり」というメインテーマを掲げ、皆様に伊勢高同窓生としてのタテとヨコのつながりを十分に満喫していただけるようなひと時を目指しまして、講演会・懇親会イベントの企画を考えております。また、地元とのつながりも意識し、今幹事期のメンバーは『遷宮』にちなんで、お木曳きの法被を着て会場を盛り上げます。
講演は、伊勢在住の29期・三田泰久君((株)アーリー・バード代表取締役)を予定しています。三田君は伊勢高校在学時代、学ランに雪駄履きでいつも快活な笑い声を響かせていたような人でした。彼がどんな話をしてくれるのか私ども29期も楽しみにしています。
例年通り、懇親会におきましてはご好評いただいております物産展を、懇親会後には同フロアにて同期会(二次会)も開催いたします。 皆様お誘いあわせの上、是非ご参加いただけますようお願い申し上げます。
>> 詳しくはこちらから(PDF:665KB)
関東支部掲示板でのお返事・お問い合わせも受け付けております。
日時 |
平成24年10月27日(土)16:00~19:00(受付開始15:30~) 同期会(二次会)19:00~ |
会場 |
東海大学校友会館 千代田区霞ヶ関3-2-5 霞ヶ関ビル35F TEL 03-3581-0121 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 11番出口から徒歩3分 日比谷線・千代田線 霞ヶ関駅 A13番出口から徒歩5分 *上掲のPDFに地図がございます。 |
会費 |
1期~28期 7,000円、29期~ 5,000円 (学生の方は無料です) *同期会(同会場での二次会)5,000円、学生2,000円 *会費の一部は運営費に充てさせていただいておりますのでご了承ください。 |
出席予定恩師 |
現校長 増田元彦先生 他 |
講演 |
29期 三田泰久(さんだやすひさ)氏 (株)アーリー・バード 代表取締役 現在ふるさと伊勢、三重を中心に地域ブランドの構築や地域活性化に積極的に取り組んでいる三田氏に「伊勢・志摩を元気にする!」をテーマに語ってもらう予定です。 |
物産展販売商品 |
伊勢うどん(3食入り)900円・赤福1,000円・神代餅500円 ・へんば餅1,000円・二軒茶屋餅1,000円 *事前のご注文も可能です。ご精算は当日になります。 |
案内 |
ご案内状は8月中旬より発送しております。 同封の葉書にて9月21日(金)までにご返信ください。 当日急に都合がついた方は、飛び入りでの参加も大歓迎です。ぜひご参加ください。
伊勢高校関東支部 会長 岩本 愛吉 担当幹事29期生代表 鍋島 一仁 |
2012年8月9日
本部同窓会誌「第37号」を掲載しました
掲載記事にはこちらから
2012年8月9日
本部2012年度 伊勢高等学校同窓会(総会・懇親会)
開催日: |
平成24年8月11日(土) |
時間: |
13:00~13:15 総会
13:15~15:00 懇親会 |
会場: |
伊勢シティホテル(TEL/0596-28-2111)
※駐車場に限りがありますのでできるだけ公共交通機関でお越しください。 |
会費: |
3,000円(今年卒業の54期生は会費不要です) |
2012年4月27日
本部振り込め詐欺について【ご注意】
本高同窓会員にも振り込め詐欺の被害が報告されています。会員各位並びにご家族におかれましても、十分にご注意頂きますようお知らせ申し上げます。
2007年10月22日
関西支部第28回関西支部総会および懇親会
関西支部総会及び懇親会は、10月14日(日曜日)、ホテルアウィーナにて開催されました。
30期生の磯田貴子さんの司会により、約五十名の同窓生が、また、当日は、伊勢高から上村校長ならびに事務局の上野先生も参加されました。
さらに、本部から河口会長、加えて、山高会大阪支部の岩本忠氏も参加され、賑やかに執り行われました。総会後、懇親会が開催され、今年の新人を紹介、さらに14期生で奈良国立博物館に勤務されている西山厚君の講演がありました。テーマは「鑑真・円仁・無初徳始の聖蹟を訪ねて──中国40日間の旅」で、彼の中国訪問の内容を写真や地図などの参考資料をいただいて、楽しくまた興味深い話をしていただきました。

中川会長 |

講演する西山さん |
その後は竹田さんの英語クイズやビンゴゲームなどを楽しみ、来年の再開を約して、散会しました。
会は、アットホームな和やかな会となり、もっとたくさんの参加者があると、なお盛り上がってすばらしいものになるのではないか、と思われました。
中川会長をはじめ、企画をされた方々ご苦労様でした。来年ももっと楽しい企画を期待しております。
また、もっとたくさんの方が参加されることを楽しみにしております。
|
●第28回伊勢高校同窓会関西支部懇親会のご案内
穏やかな入り海に面した半農半漁の村を出て、親戚の家に身を寄せた15才の少年。
昼なお暗い木立につつまれた山村を離れ、六畳間に下宿した15才の少女。
通学先がたった百メートルずれただけの15才の少年。
1時間半をかけて電車通学することになった15才の少女。
多くの15才が3年間を過ごし、青年となって巣立っていきました。
15才までがそれぞれ異なっていたように、18才からもそれぞれに違います。
共通項はたった3年間の伊勢高生活。しかも時代が違う!
でも、この共通項を大切にしたい。同じ空を見て同じ空気を吸った3年間だから。
第28回伊勢高校同窓会関西支部懇親会は、下記のとおり開催されます。
日 時: |
平成19年10月14日(日) 13時~16時 |
場 所: |
ホテルアウィ-ナ大阪 葛城の間(近鉄上本町駅から南へ徒歩約3分) 〒543-0031 大阪市天王寺区石ヶ辻町19番12号 TEL06-6772-1441 |
会費: |
8,000円 |
連絡先: |
伊勢高校同窓会関西支部事務局 〒530-0047大阪市北区西天満1丁目11番20-1104号 イトーピア西天満ソアーズタワー11階 平栗法律事務所内 Tel:06-6364-6701 |
2006年8月9日
関東支部伊勢高創立50周年 関東支部総会・懇親会を盛り上げよう!!
〓〓第27回関東支部総会・懇親会(+同期会2次会)のお知らせ〓〓
伊勢高校同窓会関東支部 会長 村上仁志(2期生)
担当幹事 23期 竹谷 務、広山久志、池村 治
・日時: |
2006年10月21日(土)
15時30分(予定)受付開始 16時(予定)総会・懇親会 17時30分(予定)懇親会 9時(予定)同期会2次会 |
|
・会場: |
霞ヶ関ビル33階「東海大学校友会館」 TEL 03-3581-0121 |
・会費: |
5,000円(期・クラブ等の2次会込で10,000円) 期毎に2次会出来る部屋多数あり |
・講演: |
19期 山際新平氏(映画「逆境ナイン」のプロデューサー) (伊勢高など伊勢・志摩中心にロケ製作の映画) |
・案内: |
9月3日に関東地区在住者に案内状を送付しました。 住所変更等で届かない場合は関東支部事務局にお問い合わせ下さい。 また、出欠の御返事は関東支部事務局あてのメール等でも受け付けております。 伊勢高同窓会関東支部事務局 株式会社タフ・コーポレーション内 TEL:03-5575-7007 FAX:03-3568-7766 E-mail:iseko@taf-c.com |
2006年3月10日
関東支部50周年記念イベント「奥日光1泊旅行」参加者募集のご案内
関東支部では幹事会・企画委員会一体となって、母校50周年記念の取り組みを行なっております。今回はその1つとして5月13日(土)~14日(日)「奥日光1泊旅行」(約50名募集)を企画しました。源泉かけ流しの温泉が楽しめる「奥日光高原ホテル」に泊まって、一夜ゆっくり50周年記念事業や今後の活動について語ろうという企画です。東京駅発着の貸切バスコース、ゴルフコンペも用意しましたので、ご家族連れはもちろん、他支部のみなさんもぜひご参加ください。
・日時: |
5月13日(土)~14日(日) |
・場所: |
奥日光高原ホテル (栃木県日光市湯元2549-6 TEL:0288-62-2121/近畿日本ツーリスト グループ) |
・料金: |
宿泊プラン15,000円 貸切バス直行プラン22,500円 |
・申込窓口: |
近畿日本ツーリスト 千葉教育旅行支店 TEL 043-227-9401 |
※スケジュールや料金の詳細、申込、お問い合せは近畿日本ツーリスト(担当:田中さま)まで。 |